旅人さんこんにちは、微課金勢でめんどくさがり屋のずわいがにです!
今回は、元素反応型サブアタッカー北斗の「絶縁ビルド」とパーティ編成例を紹介します。
というわけでこの記事は、
・北斗のビルド ・おすすめ武器 ・天賦優先度 ・聖遺物構成 ・パーティ編成例(と代用例) ・まとめ
という構成でお送りいたします。
北斗自身の火力が低くてもそこそこダメージが稼げるパーティ編成なので、興味があれば読んでいってください。
なお編成や操作がかんたんじゃないので、そんなに強くはおすすめしません(笑)
ジャストカウンター?なにそれ?
北斗のビルド
元素爆発後に発生する雷の追撃で「感電・過負荷・蒸発・拡散」などの元素反応をばんばん起こして、パーティ全体でダメージを稼いでいく「お友だちに期待!」ビルドです。
さらに「感電・過負荷・拡散は範囲ダメージ」なので敵が単体でも集団でも有効なのもうれしいところです。
北斗自身の火力よりも元素爆発の回転数が重要になってくるので「元素チャージ効率」を上げていくことが重要になります。
※注意:北斗自身は低火力でもかまいませんが、「感電」「過負荷」はキャラレベル依存の固定ダメージなので低レベルでは火力が出ません。レベルは上げる必要があります(レベル10ごとに上昇)
おすすめ武器:元素チャージ効率があがるもの
☆4のおすすめは「西風大剣」「祭礼の大剣」です。
西風大剣は攻撃力が低いですが、このビルドでは攻撃力があんまりダメージに直結しないので問題ありません。
目標元素チャージ効率量は「最低250%」です。これを下回ると元素爆発が回らないことが多くなるでしょう。祭礼の大剣を装備するのならすこし目標ラインを下げてもいいかもしれませんが、「スキルクールタイムリセットが発生しなかった場合、ローテーションが崩壊する」というギャンブル要素が生まれます。
天賦優先度
『元素爆発(雷斫り)>>>>>>>元素スキル(浪追い)>>>>>>通常・重撃』
元素チャージ効率をひたすら上げて、元素爆発を高回転で使っていくビルドなので、ぶっちゃけ元素爆発のレベルだけ上げればいいです。
基本的に元素反応でダメージを稼ぐため、北斗自身の火力には期待しないですから、なんなら「すべての天賦をレベル1放置」でもいいですが、「元素爆発のレベルを上げればダメージ軽減効果も上がる」ので余裕があればできるだけ上げましょう。
聖遺物構成
「絶縁2セット(元素チャージ効率+20%)」or「絶縁4セット(元素チャージ効率+20%)(元素爆発のダメージアップ)」
この元素反応特化型ビルドでは「とりあえず元素爆発を高回転に発動できればOK」なので、極論をいってしまえば「絶縁2セット」でだいじょうぶですが、いちおう本人の火力の底上げまで期待するなら「絶縁4セット」を目指しましょう。
おすすめのメインステータス構成は、
・花:HP固定 ・羽:攻撃力固定 ・時計:元素チャージ効率% ・杯:雷元素ダメージ% ・冠:会心率%
となっております。
しつこくなりますけど、元素チャージ効率を上げて元素爆発を回せればOKなので、厳選がきつい杯や冠の部位は「できれば」というレベルです。
セット聖遺物じゃなくても「サブステに元素チャージ効率%」がついているものがあるなら、メインステよりも優先してつけていいと思います。
「元素を付着してくれればそれでいい」というサブアタッカー運用の場合に、聖遺物の厳選にがんばって樹脂を消費するのは個人的におすすめしません。
パーティ編成例
雷元素には「蒸発」や「溶解」のようにダメージを伸ばす反応がないため、どうしても火力を出しづらい面があります。
いや、オブラートに包みすぎました。
『出しづらい』どころか、「火力だすのなんて無理」ってレベルで雷元素は弱いですね。
雷元素をダメージにつなげるには「感電」をベースに組み立てる必要があります。
というのも「感電」は特殊な反応で、敵は「水元素と雷元素が同時に付着した状態」になります。
つまり「感電」した敵に炎元素を当てると「蒸発」と「過負荷」が同時に発生するのです。
この反応を起こすためには「炎元素」「水元素」「雷元素」の3種類の元素キャラを編成する必要があります。
そして、上記にくわえておまけで風元素キャラを編成するとより火力が伸びます。
『編成例:元素反応全部盛りパーティ』
「炎・水・雷・風」という編成で、わたしの手持ちだと宵宮・行秋・北斗・スクロースになります(宵宮は煙緋で代用可能)
この編成のいいところ
・「感電」「過負荷」「蒸発」「拡散」を同時に起こせるため発生するダメージの数が多い ・メンバー1人1人の火力が低くても手数で補える ・集団戦にも強い ・☆4キャラ主軸だから原石にやさしい ・元素反応がいっぱい起こるから「原神やってる感」がある(笑)
この編成のよくないところ
・まず操作がめんどくさい ・メンバーの元素爆発をうまく回せないと火力がぜんぜんでない ・炎アタッカー以外の元素チャージ効率をかなり盛る必要がある(他の3人は200%以上が望ましい) ・キャラ変更などの操作手順が忙しいうえに、各キャラの元素エネルギーが溜まるタイミングを覚えなければいけないため慣れるまでミスりやすい ・回復役がほぼいないに等しいので、ミスって大ダメージを食らったらゲームセット ・フィールド探索などではローテーションの途中で戦闘が終わりがちなので、次の戦闘がぐだぐだになる ・とにかく操作がめんどくさすぎる
行秋と北斗でパーティの耐久力を強化しつつ、スクロースで敵を集めて、宵宮で元素反応を起こしていく編成です。
この編成は「宵宮や行秋が単体攻撃しかできない」というデメリットを解消してくれます。
スクロース(翠緑4セット必須)で敵の元素耐性を下げつつ他のキャラの元素熟知を盛れるので、元素反応のダメージも増やせるのが魅力となっています。
過負荷は範囲ダメージを与えられる優秀な元素反応ですが、敵をふっとばして散らかしてしまうのが難点です。
しかし、宵宮はかなり遠距離まで攻撃が届くのでいちいち敵を追いかける必要がなく、また散らばった敵はスクロースで「全員集合!」できます。
『スキルや爆発の手順例(全員元素爆発が溜まっている場合)』
行秋で元素爆発+元素スキル →北斗にキャラチェン →北斗で元素爆発+元素スキル+通常攻撃1~2回 →スクロースにキャラチェン →スクロースで元素爆発+元素スキル+通常攻撃1~2回 →宵宮にキャラチェン →宵宮で攻撃開始
と、まあまあ複雑になっております。
各メンバーが通常攻撃をはさんでいるのは「追撃を発生させつつ元素粒子を自分で受け取るため」なので、状況によっては2回の場合もあります。
なお、毎回↑の手順を踏んでおけばOKというわけではなく、状況によってアドリブをきかせる必要があります。そんなにアマかねえんだよこの編成はよぉ……。
「うわっ、めんどくせ~!!!!!!」
うん、そう思いますよね……わたしもそう思います。
でも「通常攻撃に反応して追撃してくれる系のキャラ」を有効に使うためにはこのめんどくせー手順に慣れる必要があるんですよね。
忙しい操作や状況確認が苦手なひとでもしばらくやっていれば無意識にできるようになる(たぶん)ので、がんばって慣れましょう!
よくわからないうちは「とりあえず元素爆発やスキルを使ったあとに通常攻撃を1発いれてみてからキャラチェン」という意識でやってみればいいんじゃないでしょうか。そのうちに指が覚えてくれるでしょう(投げやり)
まあ、どうしてもめんどくさいなら、合間の通常攻撃とか元素スキルとかやらなくてもいいです。
「行秋・北斗・スクロースの順番で元素爆発をぶっぱなして、とっとと炎元素アタッカーで攻撃開始」でも問題なく完成形に持っていけます。
ただ、これをぶっぱしちまうと後で各キャラごとに元素スキルを使ってエネルギーを溜めなおすターンが必要になるので、1ターンキルできなければ時間ダメージ効率はかなり悪くなってしまいます……。
注意点は3つです。
1つめ:準備段階でもたついてしまうと、炎元素アタッカーが攻撃を開始してもすぐに行秋・北斗の追撃が終わってしまうため火力が伸びません。むだのない洗練された操作が求められます(笑) 2つめ:スクロースの元素爆発(継続時間6秒)が終わる前に炎アタッカーの攻撃を開始して、炎元素を拡散してもらう必要があります(熟知をあげてもらうため) 3つめ:宵宮や煙緋は耐久力が紙みたいにぺらっぺらなので「行秋や北斗の中断耐性+ダメ軽減」が切れたときに、いいパンチをもらうと即乙します。
この3点に気をつけてください!
『代用例』
炎枠「宵宮・煙緋(いちおう香菱)」 水枠「行秋・珊瑚宮心海」 雷枠「北斗・フィッシュル・八重神子」 風枠「スクロース・楓原万葉」
胡桃などの近接炎アタッカーの場合でも「過負荷でふっとばない大型の敵やボス」の討伐が目的なら編成可能です。
メインアタッカーを採用せずにサブアタッカーの香菱を編成しても強いですが、戦闘手順や運用方法がまったく変わってしまうのでここでは省略させていただきます(めんどくさいっす……)
水枠はスキルの継続時間の長さや水元素付着力の関係で、この2人以外では務まりません。
ぶっちゃけ雷枠は「元素スキルでお手軽に元素を付着できる」フィッシュルや八重神子のほうが、いちいち元素エネルギーを溜めなきゃいけない北斗より楽でしょうね(笑)
もちろん冗談です。
フィッシュルや八重神子では「パーティの耐久力を上げられない」ので、やはりここは北斗がオンリーワンでしょう。
風枠も「スクロースが味方に熟知をバフ」、「万葉が元素ダメをバフ」できるため、ウェンティなどの他の風キャラでは火力が下がってしまうと思います。
まとめ
北斗は元素爆発の追撃が魅力なので、できれば2凸しておきたいところですね。
ですが、今回紹介した元素反応型パーティの場合「感電や過負荷が範囲攻撃」なので、無凸でもたぶん運用が可能だと思います(ややエアプ気味)
↑で紹介したパーティ編成例は、同タイプの☆5キャラに替えればさらに有用性が増すかもしれないので手持ちのキャラでアレンジしてみてください(エアプ感MAX!!!!)
わたしは最近まで北斗をレベル1で放置していたんですけど、育ててからしばらく使ってみたところ、「編成やビルドにいろんな可能性があって考えるのがおもしろいな~」と思いました。
まあ、可能性が多いから考えたり試したりするのはめんどくせーんですけど!
というわけで、おすすめしてるのかディスってるのかよくわからん記事でした(笑)
以上です!