【原神】申鶴(しんかく)の数値と聖遺物ビルドを予想!【げんしん】

原神

旅人さんあけましておめでとうございます、微課金勢のずわいがにです!
この記事の内容は「申鶴の元素爆発や元素スキルの数値的な性能を予想」して、その数値をもとに「最適聖遺物を予想する」というものになっております。

数値がわからない状況でやることじゃないんだよなぁ……


つまり、憶測のうえに成り立つ予想なので、信頼性0の完全なパナし予想です(笑)
はずれるに決まってる妄言に興味があれば、ニヤニヤしながら気軽に読んでいってください!参考になるわけがないので、時間がないひとはブラウザバックをおすすめします(笑)

※注:聖遺物を集め始めるのは、詳細なデータが出るまで待ったほうがいいですよ!

※追記:実装後のお試しを加味した結論を加えました。

スポンサーリンク

いま明らかにされている申鶴の情報まとめ

申鶴は「元素スキルで味方へのバフ」、「元素爆発で敵への耐性デバフ」をするサポーターのようです。
ただそのバフ・デバフが氷元素(+物理)に限定されているという点がかなり尖っています。
同じように元素を限定して強力なサポートをするキャラとしてゴローがいますが、いうてあちらは☆4です。申鶴は限定☆5キャラなので「かなり思い切ったことをやってきたな」という印象ですね。


バフの数値が「最終攻撃力を基準にする」ようなので、サポーターといいつつ自身で火力も出せるタイプだと予想してます。

この元素スキルによる「氷元素ダメバフの数値」と「最終攻撃力」の比率が申鶴のビルドの肝になってくるわけですけど、さっそく予想しちゃいます。

この元素スキルは天賦レベル10のとき「申鶴の最終攻撃力のだいたい5%の氷元素ダメージバフ」を与える、とかそんな感じだと思います。たぶん計算式はもっと複雑になるでしょうけど。

つまり申鶴の攻撃力が2000以上なら100%以上の氷元素ダメバフということになります

(※注:願望の入り混じった根拠のない予想です!リークなどでもありません!100%わたしのファンタジー妄想です!)

「やりすぎじゃね?」と思われるかもしれませんが、氷元素限定ですよ?100%くらいどーんと上げてくれてもわたしは納得します。

これが30%とかそれ以下の微妙な数値だと「わざわざ原石を放出して☆5キャラ引かずにベネット使えばよくね?」という身もふたもないいつもの結論から逃れられません。ベネットの呪縛から解き放たれるためには景気よく100%くらいいっちゃいましょうよ!

まあ最近の原神は新キャラの性能がビビリがちなので、現実的にはあって50%くらいですかね……耐性デバフもありますし。


なお恩恵を受けるのが氷元素キャラ(+物理)だけのため今現在、氷元素のアタッカーたちを使っていないなら、引かないほうがいいと思います。

甘雨も引くつもりならアリ!

 

スポンサーリンク

絶縁2セット効果(元素チャージ効率アップ)は必要か?

結論からいうと、これはないと思います。


元素チャージ効率を上げる必要があるということは「元素爆発の必要元素エネルギーが60以上」ということですが、それはちょっと考えづらいんじゃないでしょうか。
いくらなんでも「攻撃力を上げつつ元素チャージ効率も上げ、なおかつ会心系もあげる」というのは、メインアタッカーならともかくサポーターとしてはあまりにも育成のハードルが高すぎです。聖遺物厳選に1000年くらいかかってしまいます(笑)


だから申鶴の元素爆発の必要エネルギーはたぶん40だと思います。
というのも申鶴は「元素爆発で敵に耐性デバフ」をかけるからです。
デバフは「対象が敵」というのがポイントです。


味方へのバフと敵へのデバフを比べると、「敵にデバフをかけるほうが回転率が高い必要」があります。
敵を倒しても継続する味方へのバフとちがって、敵へのデバフは影響を受けた敵を倒した後、新しい敵が出てきたら継続時間に関係なく無効化されてしまいますから。
バフよりも頻繁に使えないと実用的じゃないです。


さて耐性デバフの代表格といえば「翠緑4セット」があります。

初期キャラや初期聖遺物は調整ミスが多いと思う


「この聖遺物を装備したキャラが拡散反応を起こすだけで、拡散された元素の耐性が-40%される」というかなり強い効果です。
なんと法器キャラのスクロースなら、通常攻撃1発でこの耐性デバフをお手軽に発動できてしまいます。


「氷元素に限定」、「スクロースなら通常攻撃でOK」な耐性デバフを発生させるための元素爆発の必要エネルギーが60以上というのはちょっと考えづらいですね。
なんなら30とかワンチャン20とかでも妥当じゃないかと思ってしまいます。
まあそれだと「元素スキルにすればいいじゃん」という結論になってしまいますので、たぶん40です……たぶん。

追記:悲報!公式情報を確認したところ、元素爆発は「敵の個体をデバフする」のではなく、「元素耐性デバフエリアを生成する」というものでした。つまり、やれ「敵へのデバフの頻度がどう」とか「必要元素エネルギーは40しかありえないっしょw」とかだらだら書いてた↑の話はマジで無意味と化しました。必要元素エネルギー60とか、ぜんぜんあると思います!
で、でも絶縁は最適じゃないと思います(願望)
まだ新情報が出たわけでもないのにはやくも予想を外しました(アホすぎ)
ぶっ放す前に既存の情報をよーく確認しましょうねっ!


デバフの威力についてですけど「☆4キャラのスクロースがかんたんに耐性デバフ-40%」をできるわけですし、しかも炎、水、氷、雷と複数元素のデバフを同時に行うことも可能です。
いっぽう限定☆5キャラの申鶴は「デバフの発動条件が元素爆発」のうえに氷(+物理)限定……これ、デバフ数値が-40%とかだと「風キャラでよくね?」で終わってしまいますよね。
というわけで「最低50%以上のデバフ」と「氷元素の大ダメージ」くらいないと実用性に欠けると思います。


ちょっと脱線しました。本題に戻ります。
以上の理由で必要元素エネルギーが高いとは思えないので、元素チャージ効率を盛る絶縁2セットは最適ではないと予想します。

 

スポンサーリンク

最終攻撃力がかなり重要そう

どうみても申鶴専用っぽい新武器の「息災」がやたら攻撃力だらけです。

この武器ぷんぷん匂うんだよなぁ……

基礎攻撃力741!?あなた長柄武器でしょ!?
「オプションステータスも攻撃力%」、「特殊効果も攻撃力%」とひたすら攻撃力を上げまくる武器のようです。
本来、攻撃力ばっか上げる行為って原神の初心者がおちいりがちなダメ育成なんですけど(笑)


限定☆5武器は「会心系やダメージアップが売り」みたいなところがあるのに、ここまでしつこく攻撃力アップを押してくるということは、よほど最終攻撃力が重要になってくるということでしょう。
(元素スキルによる氷元素ダメージアップは最終攻撃力を基準とする)
↑この割合がかなり高めなんじゃないかと思っています。

おそらく最終攻撃力を上げまくることに、申鶴自身のダメージアップを犠牲にしてもあまりあるほどの恩恵があるということでしょう。


ということで、最適聖遺物候補その1です。
「剣闘士2(攻撃力アップ)」+「しめ縄2(攻撃力アップ)」
ステ構成↓

・花:HP固定
・羽:攻撃力固定
・時計:攻撃力%
・杯:攻撃力%
・冠:会心率(or会心ダメージ)

たぶんこれでいいと思います!

ふつうなら杯には「該当元素ダメージ%」を装備させるのがセオリーですけど、元素スキルのダメバフで申鶴自身にも氷元素ダメバフがかかるので攻撃力優先です(たぶん)


なんか「攻撃力アップ」ばかりでちょっとバカっぽいので、次点もあげておきます。
「剣闘士2(攻撃力アップ)」+「氷風2セット(氷元素ダメージアップ)」
ステ構成は↑と同じです。

うん、なんかふつうだな……。
「杯が氷元素ダメージ%」じゃないだけで、他はいたってふつうの構成です。

これはセクシーじゃないので違いますね。なにがセクシーじゃないかと説明すること自体がセクシーじゃないので省略しますけど、この構成がベストということになると「バフ性能があまり高くなくて、火力よりの可能性」まで出てきちゃいます。そうなると他のキャラとの差別化が薄くなってしまいます。

やっぱ攻撃力ガン盛りの「剣闘士×しめ縄」のほうがおもしろいですね。まあ「おもしろいおもしろくない」という以上に「攻撃力を上げれば上げるほどパーティ全員の氷元素ダメがガンガン伸びる」、それくらいの性能をしてないとベネットの壁を超えることは難しいと思います。


まあ細かい数値がわかってないので、ぶっちゃけぜんぜんわからないんですけど(笑)

 

スポンサーリンク

まとめ

申鶴は「バフの代表格ベネット」、「耐性デバフの代表である風キャラ」、これら2つの要素を合わせ持つ新しい設計のキャラです。しかも氷限定の。

氷限定というのはかなり使い勝手の悪いキャラなわけですから、ベネットと風キャラの2人分を1人でこなせるくらいの数値的性能を期待したいですね。

というわけで、憶測にもとづいた予想という、まったく当てにならない記事でした。
いまのところ「剣闘士2」+「しめ縄2」が最適ではないかと予想してます!
以上です。

 

スポンサーリンク

追記:実装後の結果発表!

元素爆発の必要元素エネルギーが80と激重だったので、予想どおり予想をはずしました!(笑)

キャラ読みのセンスがない……

ただまあお試しの申鶴は「剣闘士2セット(攻撃力+18%)」+「しめ縄2セット(攻撃力+18%)」をつけていたので、全外しじゃなくてよかったです。

お試しでは聖遺物の細かいステータス構成を見れないので断言はできませんが、「会心率20%・会心ダメ40%」だったので会心系は捨ててますね。「氷元素ダメージ%」も0でした。そのぶん「元素チャージ効率」が86.8%もあったので、たぶん聖遺物のメインステ構成は↓だと思います。

「剣闘士2×しめ縄2」
・花:HP固定
・羽:攻撃力固定
・時計:元素チャージ効率
・杯:攻撃力%
・冠:攻撃力%
※サブステでそこそこ元素チャージ効率を盛っている

お試しにしてはめずらしく納得感のある聖遺物構成だと思いました。

元素爆発のダメージ倍率がかなり低いので、「氷元素ダメと会心系を上げずに申鶴自身のダメージを捨ててサポートに徹する」というミホヨさんのビルドにわたしは賛成です。

となると、「攻撃力をできるだけ上げつつ、元素チャージ効率も確保する」というバランス取りがビルドの重要なところでしょう。いくつか型を考えてみました。

 

『元素爆発を捨ててひたすら元素スキルによる強化に特化』

この型の場合、限定☆5武器の「息災」などの攻撃力が高い武器を装備して、聖遺物は↓です。

「剣闘士2セット×しめ縄2セット」
・花:HP固定
・羽:攻撃力固定
・時計:攻撃力%
・杯:攻撃力%
・冠:攻撃力%

「元素爆発を捨てる」と書きましたけど、申鶴はパーティに氷キャラがいればいるほどサポート性能が生かせるため、3人4人という氷パーティ編成が強そうなので、意外に元素エネルギーを溜めやすいかもしれません。氷元素粒子をたくさん生成してくれるディオナと組ませれば「西風長槍」などの元素チャージ武器を装備させるだけで元素爆発を回しやすくなるかもしれませんね。

 

『元素チャージ効率をある程度確保したバランス型』

これは武器や聖遺物の組み合わせの幅がかなりひろいため、なかなか限定しづらいと思います。

元素チャージがあがる武器を装備している場合、↑と同じように攻撃力%を盛りまくり、もしチャージに不安があるなら「剣闘士2・しめ縄2」のどちらかを「絶縁2セット」に置きかえるのもいいでしょう。

無難なのはお試しのビルドと同じく「攻撃力の高い武器を装備」させて、「聖遺物の時計部分を『元素チャージ効率』」にすれば、あとはサブステですこし元素チャージ効率を上げてあげればいいかと思います。

 

『バフ火力も期待する極限育成型』

個人的にはやめておいたほうがいいと思います(笑)

もしやるなら武器は限定☆5「息災(攻撃力特化)」か、せめて「草薙の稲光(元素チャージ特化+攻撃力もアップ)」のどちらかを持っていないと厳しいかと……。

どんな聖遺物を装備させればいいのかすら、わたしにはわかりませんすみません!とりあえず「攻撃力と元素チャージ」をめちゃくちゃ盛りつつ、「会心率・会心ダメ」も上げつつ、できれば「氷元素ダメージバフ」も上げるという苦行が待っているかと思います。

「お試しお試し」と言っているのでうすうすお察しでしょうけど、わたし自身は60連ほど回したところ、すり抜けでジン団長がでてきてしまったのでまだお迎えできてません……。60連回すまで雲薫すら出てこなくて、ひたすら重雲(完凸してるのに8回もでてきた!!!)と武器が出てきたのでガチャのバグを疑いました(笑)

天井がリセットされちまったんで、いったん落ち着つこうというモードです……。お迎えできた旅人さん、おめでとうございます!なんか呪われてください!(嫉妬のかたまり)

というわけで、追記は以上です。

タイトルとURLをコピーしました